トップページ > 文化芸術事業 > カルチャースクエア№15「館長による市民サポーター養成講座(第3期)」

カルチャースクエアNo.15

「館長による市民サポーター養成講座(第3期)」

チラシ表面
館長による市民サポーター養成講座チラシ裏面

※画像をクリックするとダウンロードできます。
チラシ表PDF 1,910KBチラシ裏PDF 970KB

公共文化施設でのボランティアに興味のある方に向けて、「アートマネジメント」の知識とスキルを学ぶための講座を開催します。施設の見学や、文化芸術事業の現場を体験して、より深く文化創造館を知ってみましょう!

「主催事業(文化芸術事業)」の感染対策等の実施方針について

詳細は「こちら」から。

講座概要

●日程(全4回) 

第1回:2024年1月26日(金)18:30受付 19:00開講 20:30終了予定
「アートマネジメントの基礎知識」

内容:基本の知識として、国と地方、さらに東大阪市の文化政策と文化創造館の役割を知り、「アートと人を繋ぐ様々な文化事業」について学びます。

第2回:2024年2月2日(金)18:30受付 19:00開講 20:30終了予定
「文化創造館の施設見学とレセプショニスト研修」

内容:「新市民会館整備計画から文化創造館完成まで」を学んだ上で、施設の見学や舞台設備の実演、レセプショニスト(イベントでの接客を担当する人)の研修をします。

第3回:2024年2月9日(金)18:30受付 19:00開講 20:30終了予定
「アートマネジメントを実践するために」

内容:「アートマネジメントの社会的役割」、「文化事業におけるトラブル対応」について学びます。また、文化芸術ボランティアの紹介をします。

第4回:2024年2月18日()12:45受付 13:15開講 18:00終了(予定)
「文化事業の現場体験」

内容:第1回~第3回で文化創造館や文化事業について学んだことを活かして、実際の公演でレセプショニストの業務を体験します。


●会場
第1回~第3回 2階創造支援室C1
第4回 2階創造支援室D2及びDream House 大ホール

 

●対象

高校生以上で、公共文化施設でのボランティアに興味がある方


●募集人数
30名(先着順)
※1申込につき1名まで。

受講料

無料(全4回)
※全4回通してご参加ください。

申込方法

2023年11月11日()9時より受付開始


申込書または申込フォームに必要事項(名前、年齢、電話番号、メールアドレス等)をご記入のうえ、窓口、FAX、ウェブサイト[応募フォーム]のいずれかの方法でお申込みください。

講師プロフィール

渡辺昌明画像

渡辺 昌明(東大阪市文化創造館 館長)

民間企業の営業職を経て財団法人立川市地域文化振興財団に勤務。
2014年に事務局長に就任。市民オペラをはじめとする市民参加事業や学校へのアウトリーチ事業、社会包摂事業に取り組んできた。
2018年4月より東大阪市文化創造館の開設準備に従事し、2019年9月開館と同時に初代館長に就任。
全国公立文化施設協会コーディネーター
公立文化施設のトラブル対応ハンドブック編集委員
近畿大学文芸学部舞台芸術専攻非常勤講師(アートマネジメント論)
公益財団法人音楽文化創造 地域音楽コーディネーター講師

主催

東大阪市文化創造館(指定管理者:PFI東大阪文化創造館株式会社)

お問い合わせ

東大阪市文化創造館
TEL:06-4307-5772(受付時間:9時~20時)
FAX:06-4307-5778

その他

・駐車場(有料)には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
・この内容は予告無く変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

    1. 文化芸術事業
      1. カルチャースクエア№13「キッズスポーツのための食育講座」
      2. カルチャースクエア№14「館長によるクラシック音楽講座 『作曲家の肖像』」
      3. 市民オペラ合唱団募集
      4. 挾間美帆m_unit 日本ツアー 2023
      5. 特別演奏会「『神童』モーツァルトと『楽聖』ベートーヴェン、天才二人のピアノ音楽」
      6. 杉山清貴 Band Tour 2023
      7. ギルバート・ オサリバン The Driven Tour Japan 2023 with ビル ・ シャンレー(g)
      8. ひがしおおさか狂言会
      9. カルチャースクエア№8「プチプチで遊ぼう!遊んで作ってファッションショー」
      10. アフタヌーンコンサートVol.22「テューバのひびき」
      11. カルチャースクエア№9「和菓子作りワークショップ」
      12. 第1回東大阪市オリジナル市民ミュージカル『100 - ONE hundred』
      13. カルチャースクエア№10「苔テラリウムを作ろう」
      14. カルチャースクエア№11「クリスマスストリングアートを作ろう」
      15. 村松崇継 Piano Sings 2023
      16. アフタヌーンコンサートVol.23「親子de一緒にクリスマスコンサート」
      17. スタインウェイを弾いてみませんか Vol.2
      18. 舞台「東京リベンジャーズ」ー聖夜決戦編ー
      19. 恐竜ラボ!キング・オブ・ハンターズ DINO-A-LIVE
      20. カルチャースクエア№15「館長による市民サポーター養成講座(第3期)」
      21. カルチャースクエア№12「新春こども落語ワークショップ」
      22. 大ホール座席プレビュー
      23. 小ホール座席プレビュー
      24. 市民ミュージカル制作発表

Copyright © PFI東大阪文化創造館株式会社. All Rights Reserved.