トップページ > 文化芸術事業 > カルチャースクエア№35「ナンセンス発想法ワークショップ」」

 

カルチャースクエア№35

「ナンセンス発想法ワークショップ」

文化創造館では、さまざまな文化に出会い、体験できるワークショップを開催いたします。

カルチャースクエアチラシ表面画像
カルチャースクエアチラシ裏面画像

※画像をクリックするとダウンロードできます。
チラシ表PDF 554KBチラシ裏PDF 501KB

概要

A4サイズの紙とペンがあればだれでも体験できる「おかしな発想」。

発想の原点となる自分の中にある「世界の感じ方(フィーリング)」を発見してみましょう。

 

●開催日
 2025年8月23日()

●時間

 ①13:00~14:30 ※受付は30分前から
●会場
 東大阪市文化創造館 2階 創造支援室C1・C2
 (東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)
●対象

 小学生以上の方 ※小学生は要保護者同伴

●定員

 50名(先着順)

●参加費 (参加券)

   500円(税込)

 

●持ち物

 筆記用具

●講師

 明和電機

●申込開始日

 6月28日()10:00開始 ※1申込につき1名まで。

講師

画像

明和電機
土佐信道プロデュースによる芸術ユニット。青い作業服を着用し作品を「製品」、ライブを「製品デモンストレーション」と呼ぶなど、日本の高度経済成長を支えた中小企業のスタイルで、様々なナンセンスマシーンを開発しライブや展覧会など、国内のみならず広く海外でも発表。音符の形の電子楽器「オタマトーン」などの商品開発も行う。2016年1月には中国上海の美術館McaMで、初の大規模展覧会を成功させた。2019年3月には秋葉原「東京ラジオデパート」にて明和電機初の公式ショップ「明和電機秋葉原店」をオープン。2021年は北京(中国)で全リモートで展示設営を行った「超常识创造力工场•明和电机学艺展」を成功させた。2023年はデビュー30周年。

申込方法

・東大阪市文化創造館窓口(営業時間:10時~19時/休館日:第2火曜日(祝日の場合は翌日))

※窓口は、申込開始日の翌日10時から定員に達していない場合のみ受付します。

・東大阪市文化創造館チケットセンター(電話予約)

※電話が繋がりにくい場合は、「東大阪市文化創造館オンラインチケット」をご利用ください。

 TEL:0570-08-1515 (営業時間 :10時~18時/休業日:第2火曜日(祝日の場合は翌日))

東大阪市文化創造館オンラインチケット 

 https://higashiosaka.hall-info.jp/

※引き取り方法として電子チケットもご利用頂けます。

※オンラインチケットは、午前2時から午前5時まではシステムメンテナンスの為、お申込みはできません。

※イベント中止の場合を除き、既にご購入いただいている参加券の変更・キャンセル及び払い戻しは行いません。

※参加券は、参加者の人数分ご購入ください。同伴の保護者の参加券購入は不要です。



主催

東大阪市文化創造館(指定管理者:PFI東大阪文化創造館株式会社)

お問い合わせ

東大阪市文化創造館
TEL:06-4307-5772(受付時間:9時~20時)
FAX:06-4307-5778

その他

・駐車場(有料)には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
・この内容は予告無く変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

Copyright © PFI東大阪文化創造館株式会社. All Rights Reserved.